
杭を残して、悔いを残さず!
丁寧正確迅速な境界確定はお任せください!
豊富な実績と確かな技術で、
測量から登記まで
こんなお悩みありませんか?
- 測量結果が出るまでに時間がかかり、建築計画が進められない…
- 隣地との境界が不明確で、トラブルが発生した…
- 役所や関係者との調整が面倒で時間が取られてしまう…
- 測定データに誤差があり、修正を依頼することになった…
- 土地の売買を円滑に進めたい
- スムーズに建築計画を進めたい
- 開発や分筆登記をスムーズに進めたい

こんな時はカワちんに、
お任せください!
年間150件以上の豊富な測量実績と、
ワンストップな手続きで
土地測量のお悩みを全て解決します。
土地家屋調査士って
どんな役割?
土地の境界を明確にする国家資格者が「土地家屋調査士」です
土地家屋調査士は公正・中立な立場で正しい境界の位置を調査して境界立会を行います。
安心して境界立会にご参加ください。
※土地家屋調査士は依頼者の利益のための仕事をする訳ではありません。
どちらの土地の所有者からの依頼でも同じ結果になります。
主な測量の種類をご紹介

現況測量
現状の土地の形や面積を測る測量です。
建物の建築前の確認申請や開発申請用の現況図、不動産取引図の販売用図面など境界が未確定でも実施が可能です。
- こんな時にご依頼いただけます
- ・建て替えの前に、土地の形や面積を正確に知りたい
・土地売却時に、現況の図面を用意したい

境界確定測量
法務局の資料や現地調査に基づき、隣地所有者との立会いを経て、正確な境界を確定します。境界標の設置や図面作成も行います。
- こんな時にご依頼いただけます
- ・隣地との境界が不明確でトラブルを避けたい
・塀や建物を建てる前に、正確な境界を確認したい

分筆測量
相続や売却、土地開発などで土地を分けたい場合に行う測量です。分筆登記にも対応します。
- こんな時にご依頼いただけます
- ・相続や売買で土地を分けて登記したい
・複数人で所有している土地を分けて管理したい

登記関連業務
建物の表題登記、地目変更登記など、土地や建物の登記手続きにも対応可能です。
- こんな時にご依頼いただけます
- ・地積更正登記で、登記簿の面積を正しく直したい
・建物の新築や滅失に伴い、表題登記や変更登記が必要
境界立会とは、
何をするの?
土地家屋調査士が事前に調査・測量を行い、
土地の境界点を提示したうえで
合意を得て、境界標を設置します。
この合意が、将来的な境界トラブルを防ぎます。
step1
測量後、隣地所有者に連絡
step2
現地で立ち会い、境界確認
step3
双方合意 → 境界標の設置
step4
測量図作成 → 登記にも使用可能
測量や境界確認は、土地の価値や取引の安全性を守るために欠かせない大切な工程です。
正確な測量で“安心の土地活用”をサポートいたします。
「カワちん」が選ばれる理由

最短1日で測量・成果品作成!
迅速対応で依頼者様を
お待たせしません
測量から成果品の納品までスムーズに進めます。工事や契約のスケジュールを遅らせることなく、安心して進められます。

年間150件以上の測量実績
豊富な経験で
あらゆる土地状況に対応
豊富な測量実績を持つため、土地の特性や周辺環境を考慮した最適な測量計画をご提案。お客様の負担を極力抑えます。

丁寧で高精度な測量で
トラブルを未然に防ぎます
測量から成果品の納品までスムーズに進めます。工事や契約のスケジュールを遅らせることなく、安心して進められます。

各士業との連携で
土地境界トラブルにも
ワンストップで対応
当社では土地家屋調査士をはじめ、司法書士・弁護士など専門家と連携。境界トラブルや登記手続きに関するご相談にもワンストップで対応致します。
測量までの流れ
step01
お問い合わせ・無料相談
まずはお気軽にご相談ください。土地の状況をお伺いし、必要な測量や手続きをご案内します。ご相談・お見積りは無料です。
step02
現地調査・打ち合わせ
現地を確認し、土地の状況やご要望をヒアリング。スケジュールや対応方法をご説明します。
step03
測量作業
高精度の機器を使って正確に測量。必要に応じて立会いの調整や近隣へのご説明も行います。
step04
測量結果分析
測量データを分析し、境界や面積を明確化。図面作成や資料の照合も行います。
step05
登記手続き
必要に応じて、地積更正登記や分筆登記などを迅速に行います。安心してお任せください。
step06
成果品の納品
測量図や関連資料をまとめて納品。今後の土地利用や登記でもご活用いただけます。
測量費用について
測量の種類 | 価格相場 |
---|---|
現況測量 | 5万円〜20万円 |
境界確定測量(確定測量) | 35万円〜80万円 |
高低測量 | 3万円〜 |
土地面積 | 価格相場 | 確定測量 |
---|---|---|
50坪 (約165m²) | 5万円〜 10万円 | 35万円〜 50万円 |
100坪 (約330m²) | 10万円〜 20万円 | 50万円〜 80万円 |
300坪 (約990m²) | 20万円〜 | 要見積もり |
これらの価格は一般的な相場であり、実際の費用は土地の形状、隣接地の数、地域などによって変動します。
確定測量の場合、境界確定手続きや登記申請などの追加費用が発生する可能性があります。
正確な費用については、個別にお見積もりをカワちんまでご依頼ください。
工程 | 価格相場 |
---|---|
販売図面用現況図 | 3.5万円~10万円 |
開発向け現況図(1,000㎡未満) | 8万円~20万円 |
開発向け現況図(1,000㎡~3,000㎡) | 18万円~30万円 |
開発向け現況図(3,000㎡以上) | 要見積もり |
工事測量(半日作業) | 3万円~5万円 |
工事測量(1日作業) | 6万円~10万円 |
杭設置(1本あたり) | 0.9万円~ |
図面作成(半日作業) | 3万円~5万円 |
図面作成(1日作業) | 6万円~10万円 |
GNSS測量 ‐ 基準点 ‐ 2点 | 8万円~ |
GNSS測量 ‐ 基準点 ‐ 3点 | 10万円~ |
GNSS測量 ‐ VRS(半日作業) | 5万円~ |
ドローン(写真) | 6万円~20万円 |
ドローン(レーザー) | 30万円~ |
依頼者様より嬉しい
お声をいただいております
よくある質問
土地の面積や形状、周辺状況、必要な測量の種類によって異なりますが、現況測量であれば最短1日で完了することも可能です。境界確定測量の場合は、隣地の方との日程調整や立会いが必要になるため、通常2か月〜3か月程度を目安としてください。
測量の種類や土地の広さによって異なります。
例えば、現況測量は5万円〜20万円程度、境界確定測量は35万円〜80万円程度が目安です。詳細な費用は、無料のお見積りにてご提示いたしますので、お気軽にご相談ください。
以下のような測量・業務に対応しています。
・現況測量(土地の現状把握用)
・境界確定測量(隣地との境界確認)
・分筆測量(相続・売却・開発時の土地分割)
・登記関連業務(地積更正、建物表題登記など)
その他、工事測量やドローンによる空中測量にも対応可能です。
現況測量:現在の土地の形や面積を測定するもので、境界確定の有無に関係なく実施可能です。
境界確定測量:法務局資料や立会いに基づいて法的な境界を明確にする測量で、確定図面や登記にも使用できます。
建物建築や売買前に、境界確定測量を行うことを推奨します。
主に**愛知県全域および東海エリア(岐阜・三重・静岡の一部)**を中心に対応しております。
遠方の場合でも対応可能なケースもございますので、まずは一度ご相談ください。

杭を残して、悔いを残さず!
土地測量を安心してスムーズに進めたい方、
土地測量のお悩みを全て解決します。
土地のことで「これってどうすれば…?」と悩んだら、まずはカワちんへご相談ください。
測量から境界立会い、書類の作成までワンストップで対応。
これまでの豊富な測量実績を活かして、わかりやすく、スムーズにサポートします。
安心してお任せください。